ひとつの銘柄に固定せず練習用(ボール出しによる練習)とラリー・ゲーム用と分けて使ってみてはいかがでしょう。部活動などでは日常練習はノンプレ、試合前や部内戦は非公認プレッシャーや公認球・・という具合に年間の試合予定で合わせて購入計画を立ててみる、ことをお勧めします。ボール出しの練習を行う場合に1面あたり8〜10名として180〜240球以上は用意したいものです。ひとり4球続けて打つ練習では4〜5回順番が回ると、かごのボールがなくなります。半分に分けて4〜5名ならその倍を打て残りの人はボール集めを同時に行うやり方もあります。ともかく練習では繰り返し打ち込むことが大切ですので部活動でテニスをやる方は一度ボールの数を確認してみて下さい。わからないことがあれば何でもご相談下さい!!
※ボールの価格は店頭とWEBで異なる場合もございますので予めご了承下さい。
|